momon stadium

モモンスタジアム ~まとまりのない絵日記・雑記~

MENU

畳みかけてくる息子

出かける支度をしているところにやってきてあーだこーだと言ってくる息子の様子を絵日記にしました

J1リーグ第23節、名古屋グランパスvs東京ヴェルディ戦を豊田スタジアム観戦。感想など

J1リーグ第23節、名古屋グランパスvs東京ヴェルディ戦を豊田スタジアムで観戦した際の感想などです

J1リーグ第21節、名古屋グランパス vs 清水エスパルス戦豊田スタジアム観戦。感想など

J1リーグ 第21節、名古屋グランパス vs 清水エスパルスを豊田スタジアムで観戦してきた日記です。

心配しているのかと思いきや・・

紙類を扱う作業で指を切り、絆創膏だらけになった私の手を見た息子の様子を絵日記にしました

どうしてもダンナ(父親)を認めない息子

ウマの合わないダンナと息子。 息子の方が一方的に嫌っているわけですが、ダンナが買ってきたものを食べたりしていてもその態度は一貫しており・・

名古屋グランパス天皇杯2回戦を豊田スタジアムで観戦しました!感想など

サッカー第105回天皇杯全日本選手権2回戦、名古屋グランパスvsヴェロスクロノス都農を豊田スタジアムで観戦しました。ゆる〜い感想などです

J1リーグ第19節、名古屋グランパスvsアルビレックス新潟戦を観戦しました。感想など

J1リーグ第19節名古屋グランパスvsアルビレックス新潟戦を豊田スタジアムで観戦。この日開催されていたグルメフェスティバルの話も。

脊髄反射の会話に反省した件と、足の形の話

高校生息子にドン引きされた話と高校時代の思い出

なんとなくでしゃべるダンナ

テレビを見てたら(ダンナにとって)久しぶりに見かける芸人さんが出てきて・・

息子に相手にされないダンナ

会社帰りのダンナが塾へ向かう高校生の息子を見かけた時の話を絵日記にしました

J1リーグ第15節名古屋グランパスvsファジアーノ岡山戦を豊田スタジアムにて観戦しました!感想など

J1リーグ第15節名古屋グランパスvsファジアーノ岡山戦の豊田スタジアム観戦記です

相変わらずなダンナ

国立で開催されたJ1リーグ清水エスパルスvs名古屋グランパスを見ていた時の余談中の余談です

J1リーグ第13節名古屋グランパスvs柏レイソル戦を豊田スタジアム観戦しました。感想など

J1リーグ第13節名古屋グランパスvs柏レイソル戦を豊田スタジアム観戦した様子をイラストや写真で振り返り

ダンナの食卓準備

ダンナの食卓の準備の様子を絵日記にしました

誕生85周年記念 トムとジェリー展 へ行きました。感想など

名古屋PARCO南館9階PARCO HALLにて2025年4月18日(金)~5月11日(日)に開催されている「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」に行ってきました。感想や購入したグッズのご紹介。

名古屋グランパスの現状 ~愚痴と弱音と応援と~

Jリーグ名古屋グランパスが勝てないことへの愚痴と、息子との会話

「ノラネコぐんだん スシローへいく」へいく

大好きなノラネコぐんだんとスシローがコラボということで、鼻息荒くスシローへ行ってきました。 コラボメニュー、グッズなどご紹介。

せめてメールはよく読んで!

職場でのサポート業務、ちょっと納得いかないこともある様子の絵日記&日記です

名古屋グランパスの勝利を喜んでるだけの日記(短め)

2025シーズン開幕6戦勝ちなしからの2連勝を喜んでるだけの日記です。

細かいことは気にしない息子 再び

息子の靴下に関するよもやま話

母親の贅肉が気になる息子

口が悪い高校生息子との様子を絵日記にしました

ダンナへの荷物の中身は・・?

ダンナから普段自分が使用しないものをもらって『いらないよ』と即答してしまったんだけど・・という話を絵日記にしました

名古屋グランパスが勝てない件2025

Jリーグ名古屋グランパスの不振に対する嘆き節とvs町田ゼルビア、vsC大阪の感想を少し

足の長さに関する息子の考察

口悪の高校生息子が舌好調だという話

名古屋グランパスホーム開幕戦 vsヴィッセル神戸 スタジアム観戦記

j1リーグ第2節名古屋グランパスvsヴィッセル神戸戦観戦記。 ガチャやスタグル、座席の様子や試合の感想など

Jリーグの2025シーズンが開幕しましたね

2025シーズンが始まったJリーグ、名古屋グランパスのアウェイでの開幕戦はズタボロ。 ホーム開幕戦は頑張ってほしいという日記

テレビと息子

口の悪い高校生息子がテレビを見ている時の様子を絵日記にしました

しつこく訪れるアムール・デュ・ショコラ2025

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中のアムール・デュ・ショコラに行くこと4回目。 やっと買えたエスコヤマの蒸し焼きショコラ。 カフェタナカのクッキー缶を開封したのでその紹介も。

ジブリパークチケット種類の紹介(25年4月入場分から新しくなります!)

ジブリパークのチケットの種類が4月入場分より新しくなるので、エリアとともにご紹介

会話の着地点はいつもこんなん・・・

何気ない会話をしていたはずがいつの間にかディスり合いになっているという話