絵日記
お弁当のおかずの配分に文句をいう息子の話を絵日記にしました
カップ焼きそばを作った時の失敗談を絵日記にしました
2022年11月1日にいよいよ開園するジブリパーク。県民向けの内覧会に申し込もうとした時の話、抽選販売の話などを書きました
洋服選びについて、試着の話と季節の変わり目は服装に迷うという話を絵日記にしました
職場での電話応対のときの話を絵日記にしました
ハーゲンダッツ新発売の「悪魔のささやき」を息子と2人で食べた話です
朝ドラの話と思い出せない高橋さんの話を絵日記にしました
ウォーキングに行くときの服装に迷って、ダンナに訊いてみたときのことを絵日記にしました
ダンナが買った座椅子に息子が座ったときとわたしが座ったときの差を絵日記にしました
ダンナのクリーニングの出し方でひっかかることを絵日記にしました
ブリティッシュ ベイクオフを観ていた時の息子の様子を絵日記にしました。
いつもはおかずを置いていっている夏休み中の息子のお昼ご飯。私がお休みだった日のお昼の様子を絵日記にしました。
何かとご飯にケチをつけてくる息子の様子を絵日記にしました。
ダンナのうろ覚えシリーズ。 ダンナはうろ覚えが基本なのでなんも伝わらない。。。
アンガーマネジメントの話と、いくつになっても人間として成長できないなーと感じる出来事を絵日記にしました。
息子がコロナワクチン3回目の副反応に苦しんでいました。そのような「息子が体調悪い時の母の様子」を絵日記にしました
平日の夜ご飯作りのドタバタな一コマを絵日記にしました
何かにつけて母親をけなしてくる息子の様子を絵日記にしました
食べ過ぎるより『ちょっと物足りないな』くらいの方がいいなという息子の話と共感した自分の話を絵日記にしました
中学生の息子に付き合って数学の問題を解いている最近の様子を絵日記にしました
なかなか名前が出てこないダンナの様子を絵日記にしました
愛知県の市の名前をどれだけ知っているか?という息子との会話を絵日記にしました
コーヒーメーカーでアイス用のコーヒを淹れた時のダンナとの会話を絵日記にしました
B'z LIVE-GYM 2022 - Highway X -をAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)に観に行きました。行き帰りの名鉄特急の指定席を買うかどうか迷った際のダンナとの会話を描きました。
息子はもう夏休み。夏休みといえば通知表。通知表を出したがらない息子の様子を絵日記にしました。
朝は何かと忙しいものですが、そんな出勤・登校前の朝の様子を絵日記にしました。
ダンナ・息子とバラエティ番組を観ていたときの会話を絵日記にしました。
冷凍庫の中がいつもいっぱい、でもなんだか食べるものがない・・そして家の中のあちこちが同じような状況なことに気付いたという絵日記です
ダンナの誕生日前の張り切る様子を絵日記にしました
レジでの会計時にわりとよく経験することを絵日記にしました