momon stadium

モモンスタジアム ~まとまりのない絵日記・雑記~

MENU

2024年の反省を活かして2025年を過ごしたい件

本ブログには広告が含まれています

スポンサーリンク

どうもこんにちは、モモンです。

取り敢えず慌ただしく新年のご挨拶を昨日1月1日に書きましたが、改めて昨年の反省?と本年の目標?を書こうと思います。(クエスチョンマークばかりやんか)

今週のお題もちょうどいいしね。

 

2024年の反省① ブログ

2024年は思うようにブログが更新できなかったですね。

ついダラダラスマホ見ちゃうし、夜は眠くなるしで。(だらけているだけ)

できなかったんではなくてしなかったってことですね・・トホホ

更新しようとしていて未だできていないのが、ジブリパーク魔女の谷に行った時の感想。

さんぽ券で行って行ったのが開業日の3月16日、そして大さんぽプレミアム券で行って建物の中にも入ったのが7月27日。

・・もうだいぶ忘れたやんな(オイ)

けど自分の覚え書きなんで、いつか書きたいと・・ほんといつかは・・!

あと、2024シーズンのグランパス観戦のまとめとかも書きたいんやけどな・・

東山動植物園に行っていずみんとグランパスくん観てきた話も書きたいんやけどな・・

昨年はグランパス観戦は東京と横浜にも遠征して、東京でトラのもんのぬいぐるみ買ったとかノラネコぐんだん東京駅行ったとかもちょっと書きたいのに書けてない。これもそのうち少しは・・

ところでトラのもんって2024年12月31日で22世紀に帰っちゃったんですね。

今知りました。見に行っておいてよかった・・

トラのもん知らない方、こちらです。

このサイトもそのうち閉じられるんだろうけど・・

www.toranomonhills.com

2024年の反省② 相変わらず散らかっている部屋

レシートやら息子の学校からのお知らせだのを整理できずにですね。

テーブルの上がゴッチャゴチャ。

これは年末に片付けられずに、新年2025年にもまだテーブルの上にのってます。イエイ(イエイではない)

この辺はほんと何とかしたいですね・・

2024年の反省③ お金の管理

レシートだのがほったらかしなのと関係するんですけどね。

現金で払ったりカードで払ったり電子マネーだったり・・

ダンナの口座なんか自分の口座なんだか、そしてどちらか分かったとしてどの口座なんだか・・

もうよく分かんなくてほったらかし(オイ)

家計費なのか自分の小遣いなのかってのも分からなくなってる。

お金に名前書いてないし、例えば口座を分けたとて買う時まぜまぜに買ってたらあとから仕分けするにもめんどいやん?

もうよく分かんなくてほったらかし(オイ)

そもそもお金の話は得意じゃなくて、貯金だ株だ投資だNISAだ・・分からないし管理できない。もったいないけど普通口座に入ってるのが1番分かりやすいやんな。。。

2024年の反省④ 目標達成率の低さ

そもそも大した目標掲げてないのにさ。

昨日のブログにも書いたんだけど、昨年は

・LINEスタンプ作成

・パソコン買い替え

・趣味の編み物再開

をやりたいと思ってたみたいなんですよ。(だからみたいって何)

やったのがパソコン買い替えのみだっていうね・・そしてまだ載せ替え完了してないってね・・

2025年の目標

もう達成せんのやで目標立てるなって話ですけど。

書くで(勝手にしろ)

部屋を小綺麗に

まず紙物の整理ですけどこれはなんとしてでもやりたいです。

日々の積み重ねやんね。毎日やれば大したことないはずなんよ。

頑張りたいと思います(ほんと?)

あと、年末に部屋の模様替えをしたんですよ。

居間の隣の和室でダンナと寝てたんだけど、息子が夜な夜なアマプラアニメとか見たり、スマホゲームでブツブツ言ってるのがうるさくてダンナが和室から出て行くことになって。

細かい話はまたこれも別に書きたいと思うのですが、要するにまだ部屋を整理しきらんので棚を買いたいと思っている。そうするとダイニングで散らかっている色々なものもその棚に。

片付け本には先に棚や収納引き出しなど買うなっていいますけども。

寝るだけだった部屋(和室)に私が追い出されたので何かと不便で、棚買って整理したりぬいぐるみなど飾ったり(お前いくつや)したいですね。

書くことや描くこと

ブログ更新はもちろんですけど今年はストックイラストにチャレンジしたいです。

LINEスタンプも出来てないくせに何?って感じですけど。ハッハッハ(自ら笑っていくスタイル)

もっと本格的にやりたいなあ。って。

未だ塗り絵のような絵日記しか描いてないくせにって話ですけどツールの決まった機能しか使ってないのでまずは色々触ってみないとね(そこからかいな)

なのでイラストはやれるようになりました!と完了を目指すというよりはまずはやるためへの準備や勉強に取り掛かりたいというところかな。

名古屋グランパスの観戦日記

これはブログ書きたいと被るけども、いつも観戦日記の更新が遅くなるので早く書きたいです。

あと、本当はブログだけでなくて紙に手で記録したいと思っていて。

昨年バインダーも買ったのに、未だ真っ白笑

ただ、言い訳じゃないけど豊田スタジアムまで観戦に行くと結構1日仕事なので、その分書いたりとかの作業が出来んのよね(めっちゃ言い訳の件)

週末のもう1日は買物行ったり作りおきしたりせなあかんし(しつこく言い訳)

2025シーズンはとうとうシーズンチケットまで買ってしまったので、どれだけできるか分かんないけど、目標としては持っていたいと思います。

 

 

ということで、2024年の反省と2025年の目標でした。

総じて言えば、時間管理をちゃんとせぃということかな。

あと、ついついダラダラとまとまりなく書いちゃうので、1番の目標は文章書き方講座などを受けることかも。

 

 

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」