momon stadium

モモンスタジアム ~まとまりのない絵日記・雑記~

MENU

しつこく訪れるアムール・デュ・ショコラ2025

本ブログには広告が含まれています

スポンサーリンク

バレンタインデー前に最後にと、アムール・デュ・ショコラに行ってきました。

ダンナと息子に、ちょっと長く楽しめるようなチョコレートを・・と。

とは言え前回見に行って無かった2商品は覗きに行ってしまった諦めの悪い自分。

前回はこちら

momosta.jp

トシ・ヨロイヅカのキャラメルポワールはやはり完売、エスコヤマの蒸し焼きショコラもなかった・・

と、エリアでウロウロしていたら蒸し焼きショコラが復活していて!

小山シェフも来場していて!

自分にしては珍しく、サインをお願いしてしまいました。

長く楽しめるものを買うはずがですね。期限の短いものを買ってしまいましたよ。

冷蔵庫の中ではダンナがやれお土産だやれコンビニで買ったのーだので甘いものが渋滞中だというのに。

なのでまだ食べていない。楽しみ。

 

ダンナにはパティスリー・サダハル・アオキのコチラを。

別にサダハルアオキのを買おうと思っていたわけではないんだけど(失礼)、可愛い店員さんが話しかけてくるからなんとなく買ってしまったわ。

クッキー缶が赤と白、色違いで二つ並んでいて何が違うか聞いたところ、

「同じです」

と。さらに、

「ここだけの話、赤の方が1枚少ないです」

と。なんだって?

詰め方が微妙に違っていて種類は同じだけど枚数が1枚違うらしいです。

そんなんなら白一択やんな。バレンタインだし赤のが可愛い気はするけど。

可愛い価格ですかね?

なんてな話をしていたら何も買わないのもなんだかね・・となって、イチオシと書かれていたものを購入(イチオシだけど人気はNo.3らしい)

話とかすると断りづらくなるから遠目から覗いてたんだけどね・・

ってかクッキー缶の話は確認しとこうと思ってECサイト見に行ったけど、中身の種類も微妙に違う気がするけどな・・まあええか

しかしさ、ダンナに渡したら

サダハルと言ったら王だろう」

とか訳のわからんこと言うから、返してもらっていいですかね?

 

息子には、サテライト会場も見に行ったりしたけどなんかちょうどいい感じのがなくてひとまず退散。

チョコレート、洋酒だコーヒーだ紅茶だみたいなのは息子はダメで。

でも何種類か入っているものというのは大体そんな感じなんよね。

じゃあいっそお子様向けを・・となると、今度はバナナだイチゴだみたいなのが混ざってきて、そういう香料チックなのも好きじゃないから、もうアルファベットチョコしかねぇ。(かえって喜ぶかもだが)

あと、初日に行った時に購入したカフェタナカのクッキー缶ね。

甘いもの渋滞中により出しそびれていたんだけど、期限を迎えそうになっていたためここへきてやっと開封。

 

真ん中左、ナッツが香ばしくて美味しい。

左下、真ん中のカカオヌガーの食感良い。

ってか全部美味しい。

息子にも見せちゃったし(見せちゃった言うな)、すぐ無くなりそう。

缶にかけてあるリボン、解く前に写真撮るの忘れて(早く開けた過ぎて・・w)結び直したものです。

ちょうちょ結び、もっとピシッとしてました。

 

欲しいものあり過ぎて困りましたが、こんな感じ(どんな感じ?)で私のアムール・デュ・ショコラ2025は閉幕です。

また来年・・・