どうもこんにちは、モモンです。
誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう
に行ってきました!
名古屋PARCO南館9階、PARCO HALLにて、2025年4月18日(金)~5月11日(日)までの開催。
入場は混雑緩和のため日時指定制で、チケットぴあでの取り扱いです。
わたくしが子どもの頃は、夏休みとなるとトムとジェリーの再放送をいっつもやっていまして、もうそれはそれはめっっっちゃ見ました。
そのトムとジェリー展が名古屋で開催されると知って、楽しみに待っておりました。
かわいくて、入場前から興奮状態。
そして入場してからも興奮。
会場内には壁に様々なキャラクターはいるし流れている曲は作品内で使用されていたものだったりで、もう、懐かしくって。
つぎはぎだらけになってしまいましたけど
マッスルとかジョージとかブッチなどなどほんと懐かしい・・・
撮影スポットも色々ありました。
壁一面に沢山の小さなモニターがあり作品の一場面を色々流しているところがあって、いくつか繁々眺めてきたのですが、今もなお面白いってすごいですよね。
85周年だなんて・・なんだか信じられない。
会場は思ったよりは狭くて、なんだかんだ1時間もあればゆっくり見られるかなという感じです。
モニター全部確認するぜ!とかやってるとめっちゃ時間かかるだろうけど。
日時指定制のお陰か会場内もそんなに混んではおらず、特に入場開始からしばらく経つとだんだんそれぞれのペースがあるから人もばらけてきて、ゆったりまわれてよかったです。
もうちょっと原画みたいなものとか設定リストだとかメイキングっぽいものがあるとよかったかな・・
さて、展示会場を出まして、グッズ売場へ。グッズ売場は一つ上がった10階にあり、チケットの半券がないと入場できません。
つまりグッズだけ購入することはできません。
こういうところに来た時はまず大体購入する、図録。
会場内で色々興奮したので、楽しみにしていました。
そしたらさあ聞いてくださいよ、アニさん。(誰)
ないんですって図録。エ、展覧会なのに??
見落としだといかんのでスタッフの方に聞いたのですが、ありません・・と。(超絶ガッカリ)
めっちゃ楽しみにしていたのに!
「図録はありませんがスタンプラリーやってます」
とか言われたんだけど、代わりにはならねぇ笑
ちなみにスタンプラリーこれ
トムとジェリー85周年記念展開催記念 名古屋市交通局スタンプラリー|名古屋市交通局
そんなこんなで長考して購入したものがこちら。
ペコスおじさんのマネをして息子にウケていた記憶。
あとご当地のハニカムフレーム。
名古屋の他に開催済のうち、福岡と札幌のもあったので買ったんですけどね。
絵柄はトム、ジェリー、タフィーの3種類で、ランダム。
たまたま全部揃ったんよ!!
そんなこだわりなかったんだけど、福岡→札幌→名古屋の順番で開けてタフィー、ジェリーと出てきたから
『やあこれなら次はトムが出てきてほしいよね』
と思っていたらトムだったので1人でガッツポーズしてました。
でも今落ち着いて考えるとただ3種類揃えたいだけなら結構確率高いか。
9分の2?合ってる??
まあそれでも嬉しいですよ。
そんなこんなで、楽しかったです。図録出してくれ。