どうもこんにちは、モモンです。
Jリーグの2025シーズンが開幕しました!
私は愛知県民ということもあり、名古屋グランパスを応援しております。
2024シーズンの名古屋グランパス
昨シーズンはルヴァンカップこそ優勝したものの、天皇杯は専門学校相手に初戦敗退、リーグは11位。トホホ
シュート数やチャンスクリエイト数、ゴール期待値など軒並み下位、反対にそれでよくぞ11位になれたもんだと思うくらい。
昨シーズンはDF陣がゴッソリ抜けるわ怪我人も多いわという感じでもありまして。
開幕3連敗から始まって、なかなか厳しいシーズンでした。
2025シーズンへの期待
で、2025シーズンですよ。
2024からほとんどの主力選手が残り、怪我人もほぼ出ず、健太くんはキャンプなどで「よい準備が出来た」とおっしゃる。
永井選手も自信ありそうやった。
やあいよいよ開幕や、どんな試合してくれるんやろ。
今年こそ期待していいんですかね?ワクワク
そして開幕戦
さあ始まりましたよアウェイvsフロンターレ川崎戦。
しかしね、試合が始まったはいいけどなんだかパッとせんのよ。
雑くて繋がらないパス、ただ後ろから前に大きく蹴り出すパス、そして誰もボールを収められなくてアッサリと相手ボール。
得点のニオイ皆無。
なんやこれ、昨シーズンとちっとも変わってないやんけ。
こんなんじゃいつかは点取られて負けそう。
でもなんとかスコアレスで前半を終える。
まあ良くはないけど、このままいけばヒドいことにはならなさそう。取り敢えずそれだけでもよかったよかった。
かーらーの〜〜
気がついたら4点入れられてました。エ?
よい準備ができたはずの今シーズンが、昨シーズンより悪いやんけ どゆこと
明日2月22日はホーム開幕戦
明日(ってか今日)はいよいよホーム開幕戦なのですが、負け方が負け方だったこともあって気持ちがあがらなくて。寒波も居座ってるしさ。
そして対戦相手はヴィッセル神戸。
厳しい戦いになりそうだぜ・・身も心も寒いとかやめてくれだぜ・・
今日(既に昨日)は大須にあるグランパスの公式ショップ、クラブグランパスへ行ってタオルマフラーを購入してきました。
せめてグッズで気分を盛り上げようとね・・
ということで2025シーズン初スタジアム観戦に行ってきます!