momon stadium

モモンスタジアム ~まとまりのない絵日記・雑記~

MENU

J1リーグ第13節名古屋グランパスvs柏レイソル戦を豊田スタジアム観戦しました。感想など

本ブログには広告が含まれています

スポンサーリンク

どうもこんにちは、モモンです。

応援している名古屋グランパスの戦いっぷりがめっちゃイマイチだからなかなか観戦記が書けんがね。

・・・となってからはや一か月余り。

どんどんたまっていくし忘れるので、記憶に新しい(といっても先週)の柏レイソル戦のことを書きたいと思います。

 

その前にアウェイ清水エスパルス戦の話

昨日5月3日には国立アウェイで清水エスパルスと対戦。

なんと0-3で勝ったですよ。3点なんていつくらい振りなのか。

今シーズンやっと2回目のクリーンシート。そしてアウェイ初勝利。

第14節にてやっと4勝目をマークしました。

引き分けにも持ち込めない試合が続いていて、8敗もしとります。リーグワーストです。

昨日も清水がプレスしてこなかったからパスが回せただけみたいなことを解説に言われていたみたいでやかましいわ

ゴールデンウィーク最終日の6日、豊田スタジアムで初J1参入のファジアーノ岡山との対戦です。雨模様の予報なのが残念ですが、岡山の応援を見るのも初めてだし、楽しみです。

いざ豊田スタジアムへ

話は戻りまして昭和の日の4月29日、豊田スタジアムにて柏レイソルとの対戦がありました。

グランパスは6戦勝ち無しからホーム2連勝、ここからのっていけるかと思ったらまたアウェイで連敗し、これはいよいよアカンと臨んだホーム広島戦で勝利。

広島に勝てたのだから今度こそいくぜ。というところでアウェイ鹿島戦でまた負けるorz

前半まあまあなんだけども後半失速してやられるという戦いの続く状況。

柏は7戦負けなし継続中、足取りは今一つ軽くなりませんがグランパスもホームでは3連勝中、そこに縋ってトボトボと(ウキウキとじゃないのかよ)観戦に行きました。

 

柏レイソル戦での楽しみ

そんなこんなで今一つ乗り切れない気持ち。

楽しみは以下で出かけました。

・2000円くじ

・マッチデーキーホルダー(ユンカー)

・レイソルカリー

・とーじろーとシュンペイ

2000円くじ

昨シーズンのホーム最終戦でも2000円くじがあって並んだのに売り切れて引けなかったので、めっちゃ慌てて最初に急いで行ったんだけど全然すいてたがな笑

【オフィシャルグッズ売店】西イベント広場にて2,000円くじ開催!スタジアム圧着ブース(バックスタンド売店を導入!)ぜひお立ち寄りください。

https://nagoya-grampus.jp/game_topics/cat106/2025/0429post-2849.html

さて、何が当たるでしょうか・・・・



 

マッチデーキーホルダー

昨シーズンは行くのが遅くなると売り切れていたマッチデーキーホルダー。

今年は結構見かけます。弱いからか?販売数を増やしたのか?分かりませんが、無事ゲット。

レイソルカリー

昨シーズンに引き続き今回も来てくれていた柏レイソルのスタジアムグルメ、レイソルカリー。

結構な長い列でしたがダンナが並ぶからどこか食べる場所を確保しておいてくれというので、イソイソと任せてブラブラすることに(オイ場所の確保は)

 

200円のガチャが終わってもまだダンナは並んでいたため、場所を探してノンビリ待つ。

この時に買ったはずのサンドイッチを落としていることに気が付いた次第です笑

レイソルカリー、前回はカレーと焼きそばどっちも味わえる中2セットにしたので、今回はカレーのみのものにしました。

写真撮るのはもちろん忘れましたw

前回の中2セットの写真を載せときます

ユニフォームクッションガチャ2nd

ガチャは3回回して、結果はこんな感じでした。

 


とーじろーとシュンペイ

グランパスに在籍していて今は柏レイソルに所属の久保藤次郎選手(とーじろー)と成瀬竣平選手(シュンペイ)。

プレイが見られるを楽しみにしてきましたが、とーじろーはベンチスタート、シュンペイはベンチ外。

シュンペイ見たかった。残念・・・

 

とーじろーは選手交代で出てきました

試合前場外の様子

マスコット撮っとるだけやんけ

 

献血カー来てて協力したかったけど3月にしたばかりで参加できず・・

この日はグランパスワンダーランドと銘打って様々なイベントが行われていまして、熱気球搭乗体験も行われるはずでしたが、強風により中止になりました。

各イベントブースのテントの屋根も危ないからと撤去していました。

 

 

試合前・試合・試合後

 

まあ試合は負けましたんでね、サラッとね。

若干記憶喪失気味ですし。

開始早々に稲垣選手のゴールで幸先良いスタートだったのですがね・・・

前半はそれなりにうまいこといってたのですが(それでも同点に追いつかれました)、さあこれからこれから。のはずが後半キチンと修正してきた柏にほぼいいところなく、追加点を取られて逆転負け。

ホーム連勝も途切れて、トホホな終わりとなりました。

 

 

最後に、グランパスくんのスリッパ

履こうと思って買ったけど歩きづらくてこのままだと飾りになりそう・・