momon stadium

モモンスタジアム ~まとまりのない絵日記・雑記~

MENU

愛知県の高校入試、昨年の様子を振り返り

本ブログには広告が含まれています

スポンサーリンク

どうもこんにちは、モモンです。

うちの子は高校1年生。

2月は高校がやれ推薦だ、やれ一般入試だとあって、お休みが多いです。うらやましい

 

昨年は息子が受験生の立場で、親の私が無意味にハラハラドキドキヤキモキソワソワしておりました。

momosta.jp

 

あれからもう1年なんて。早いな〜(こんなことばっかり言ってる年寄り)

そんな昨年の様子をちょっと書きたいと思います。

 

愛知県の高校入試

愛知県の高校一般入試は、私立高校が3校、公立が2校受けられます。

・私立高校

私立は別日で3日間あるのでそれぞれの日から選んで3校。

もちろんひとつでも、受けなくてもいいんだけども。

うちの子は自信ないから3つ受けたよ!

・公立高校

公立は息子の年から試験は1回、一発勝負で2校を判定。

試験はマークシート。

第一志望は公立なので、まあ私立はどこかいい感じ?なところを適当に・・なんて気楽な気持ちでいたわけですが。 

中学校の受験主任のお話で焦る

中学校の保護者向け入試説明会で受験主任の先生がこう言いました。

「私立高校受験では、チャレンジ校、実力相応校、そして安全圏校を選ぶとよいです」

「特に安全圏が大事です。もし、私立が全部残念な結果だった場合、どうなるでしょう」

「公立試験に臨むお子さんのプレッシャーはとても大きくなってしまいます」

などと脅してくる(脅してはいない)ものだから、生来の心配性がムクムク出てきまして。

まあ言われてみれば当たり前の話されてるんだけど。力を込めて言われて実感したというか(遅い?)

これはいかん、まずはアンパイアンパイ・・・

って、アンパイってどこ??

アンパイをここにするなら、相応校はここ?チャレンジ校はこれ・・

などと、日程とにらめっこ。

同じ試験日にある高校は併願できないからね。

これまた当たり前やろ。って話ですが、それぞれ試験日の違う3校を難易度や通えるかなどを加味しつつ選ぶのは以外と面倒で、どうにか息子とチョイス。

受験校は決定したものの

ふーやれやれ。私立はこれで。

と受験校を決めて落ち着いたと思いきや、実際受け出したらまた無意味に焦るわたくし。

momosta.jp

momosta.jpあの頃は心配でたまらなかったよー。

ほんと、こんな大騒ぎしたのがもう1年も前だなんて(しつこいぞ)

 

そしてそして、受験前はとにかくどこでも受かってくれさえすれば、その受かったところで本人が楽しく過ごせるならそれだけでいい。それだけでいいのよ。

・・と思っていたはずなのに、いざ私立を決めて、さあこれから公立の試験!となってくるとやはりそちらに受かってほしいと勝手に強く思うようになって。

ほんと親なんて勝手なものですよ。

特に息子は志望校に対して内申が結構不足している状況だったので、不安も5割増、いや20割増でした。

長くなった?のでこの辺で。

次回は公立入試について書きたいと思います。

公立入試の話はこちら

momosta.jp